top of page

織音について
共生型福祉施設として、施設開放や交流事業により地域の子どもからお年寄りの世代間を越え、障がいのある人もない人も共に暮らせるよう、それが当たり前のこととして受け入れられる環境づくりと地域に根差したネットワークづくりを進めています。
平成17年8月から小規模作業所としてスタートしました。平成19年自立支援法施行に伴い「地域活動支援センターこころ・さをり」に改変し活動してきましたが、平成23年東日本大震災で被災、仮設で活動を継続し、平成28年4月新たに就労継続支援B型事業を加えた新施設を建設、名称を「共生型福祉施設 織音(おりおん)」に変更しました。
関心のある方は是非一度見学にいらしてください。
利用定員、サービス等についてはこちらをご覧ください。
bottom of page